2012年11月15日

アリバイ会社 オフィスクレール社長のブログを開設致しました。ペン

皆様はじめまして。アリバイ会社オフィスクレール代表のかんじと申します。
どうぞお見知りおきくださいませ。
当社アリバイ会社オフィスクレールのホームページを今回リニューアル致しまして
その記念としましてブログを開設し、アリバイ対策業界の事や風俗業界の皆様へ有益な
情報の発信などを中心に行ってまいりたいと考えております。
正直申しまして、ブログの運営をするのはまったくの初めてでして、私のような中年男性(年齢はナイショです)のブログにどの程度の価値があるか自信はまったくございませんが、何卒長い目でご覧戴きたいと考えております。
ちなみに私はハンドルネームを考えるのに2時間以上もかかってしまうような中年ですが
アリバイ対策業界におきましては、10年以上のベテラン選手でございます。
この「アリバイ会社オフィスクレールの社長ブログ」がたくさんの風俗でがんばる女性のための
ひとつの情報媒体となるようなブログにしていきたいなと考えております。

当ブログ開設の理由
当社アリバイ会社オフィスクレールの公式ページをリニューアルした段階では、
当社の女性スタッフが希望していた「アリバイ会社クレールのスタッフブログ」の運営のみを予定していました。「社長ブログ」まで運営しようと考えたのは、最近のアリバイ対策業界について正しい情報を発信する
必要を感じたためです。
昔と違い現在はインターネットの普及により風俗情報雑誌などの廃刊が相次ぎ、信用できる
情報媒体が少なくなる一方で、なんでもありのインターネット広告が主体になろうとしています。
このため、アリバイ会社というものの利用の仕方や、どのようなサービスを受けるものであるかなど
情報が錯綜しております。
規模は小さくてもマジメにやっている業者だけならば問題はないのですが、最近では微妙にグレーな
アリバイ会社もあり見分けが難しくなっています。

私は実際に風俗店様や、風俗業界紙のライターさんや営業さんと打ち合わせをしたり
相談を伺ったりする事も多いので、色々な話を伺いますが、評判の悪いアリバイ会社もあるようです。
同業者の悪口をいうつもりはないので、会社名は伏せますし、聞かれてもこれについては答えるつもりも
ありませんが
、一部の業者が他社の名前に類似した名前をつけて営業したり、他社を誹謗中傷するようなインターネットサイトを作成したりなど、公平とは云いがたい営業方法をとっている会社もあるようです。
実際にまじめに運営しているアリバイ会社もあり、このような業者は一部であるのですが、こういったグレーな業者のためにアリバイ対策業界全体の評判が悪くなってしまう事になれば放ってはおけません。

まぁぶっちゃけてしまいますと、社長である以上、当社の営業の事も考えるものでして
アリバイ会社クレールをよろしくと100回自社のHPで案内するよりも、
クレールの代表である私という人間がどのような事を日々考え、アリバイ会社クレールを運営しているのか
それをご理解いただくほうが、皆様へ安心を届けられるのではないか
そう考えておりましたら、ブログに興味がわいてしまったのです(笑)

・・・・という次第でございまして、日々更新可能なブログを用いることにより、正しい情報を発信するとともに、社長である私自らが会員様ともっと近くなり、いろいろなご相談に応じられればよいなと考え開設した次第です。この「アリバイ会社クレールの社長ブログ」がたくさんの風俗でがんばる女性のための
ひとつの情報媒体となるようなブログにしていきたいなと考えております。
何卒、「アリバイ会社オフィスクレールの社長ブログ」をよしなにお願い申し上げます。






posted by オフィスクレール at 00:53 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。